子ども参加で、いじめのないまちへの取り組みを!~あすは日曜議会です!~

●一般質問の時間が決まりましたので、お知らせします。 もっとこんなことを聞いてほしいとか、聞いた後のご感想とか、ぜひ皆様のご意見をお寄せください!! ユーストリームでもご覧になれます。 http://www.ustream.tv/channel/koganeishigikai

●12/2は日曜議会です。 議長を除く全議員が、20分の持ち時間で質問します。 私は16:20~16:39です。

(1)子ども参加で、いじめのないまちへの取り組みを!

 藤沢市がNPO「DVサポートセンター」と共に推進している 「いじめ防止プログラム」を導入しないか、と提案します。

このプログラムでは、いじめの当事者たちが何を感じているのか、4時間のワークショップを重ねて生徒同士が意見を出し合うのに加え、いじめを防止を訴えるリーダー役「スクールバディ」を育成するのが特徴です。生徒同士が支えあうシステムによって、いじめを許さない雰囲気が学校全体に広がるといいます。

「いじめのないまち宣言」を出した小金井市。 子ども参加で、それを実現したいものですね。

●残りの40分の質問は、12/6(木)13:00~14:00 (2)障がい者就労の拡大を!

平成25年4月から、障がい者の法定雇用率が上がります。 第2庁舎1階の奥にある、就労支援センターでは、障がいを持った方やご家族などの相談から就労支援、定着支援と、確実に実績をあげています。

しかし、地域での雇用を広げるためにも、まず市役所から率先して障がい者雇用や実習など就労支援の場を提供することが必要です。 現状と課題、市の姿勢について聞いていきます。

①障がい者就労支援センターの現状と課題は ②庁内の障がい者雇用率の推移は ③庁内で実習訓練の場を提供し、就労を支援しないか   ④チャレンジ雇用や「地域開拓促進コーディネーター」の設置は   ⑤「障がい者優先調達推進法」をどう受け止め計画するか