コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2009年7月5日 / 最終更新日 : 2009年7月5日 vjadmin 議会報告

予算から市政の課題が見える!!

〜 <ぴよぴよ日記 パート7・議会定例会を終えて> 〜 初の定例議会が終わりました。上程された議案は補正予算も含め14件、陳情・請願は27件、さすが課題山積みの小金井市政、ごみ問題に関する市長責任の追究や新市庁舎問題をめ […]

2009年6月17日 / 最終更新日 : 2009年6月17日 vjadmin 議会報告

子どもオンブズパーソン制度をつくらないか!

<ぴよぴよ日記 パート6・初めての一般質問> 初めての一般質問が終わって、ほっとしています。子どものオンブズパーソンの必要性を訴えるには質問項目が多岐にわたり、後半の<みどりのカーテン>は駆け足になってしまいました。制限 […]

2009年6月2日 / 最終更新日 : 2009年6月2日 vjadmin 議会報告

6月定例会・議会活動のお知らせ

子どもの、相談から問題解決まで導ける制度の創設を  6月定例会が4日から始まり、一般質問の開始は8日からです。一般質問の一人の議員の持ち時間は1時間以内と決まっています。 私は6月10日の5人目、予定通りだと3時半から4 […]

2009年5月26日 / 最終更新日 : 2009年5月26日 vjadmin 議会報告

〜ごみ問題、どうなってるの?〜

<新人議員・ぴよぴよ日記 パート4> ◆ごみの現状、これからどうなる? 5月18日、議員対象のごみ問題についての学習会が行われました。市の姿勢や考えについては質問しないで欲しいとの前提で行われ、二枚橋焼却場に関する経緯の […]

2009年5月8日 / 最終更新日 : 2009年5月8日 vjadmin 議会報告

新米議員・ピヨピヨ日記 パート3

市議会での席決めの怪?! ●最初の顔合わせの後、<議員連絡会議>で、会派室や議場での席決め、議長などの人事、所属の委員会、などを決めます。驚いたことに、新学期の子どもの席きめよりず〜っと時間がかかりました。慣例や年功序列 […]

2009年4月20日 / 最終更新日 : 2009年4月20日 vjadmin 議会報告

まずは会派を決める!

新米議員・ピヨピヨ日記 パート1  選挙の事後処理もママならないうち、4月8日から議会の活動も始まりました。最初の段取りは会派とその名称をどうするか決めること。 小山美香は、超党派議員5人の会派、『みどりの風』を結成して […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ