コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2017年3月28日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 tagashira 活動報告

市議選報告〜更に現場の声を活かすまちづくりへ向けて〜

【ようやく報告できる気持ちになりました。】         昨日は雨の駅頭で、生活者ネットの選挙結果をご報告しました。 多くの仲間たちに支えられながら駆け抜けた1週間。 定数24名 […]

2017年3月4日 / 最終更新日 : 2017年3月4日 tagashira 活動報告

困っている人から奪い、より困っている人へ配分❓〜就学援助補助率切り下げ〜

3月1日の予算特別委員会の審議は、第4区分の教育費でした。                       就学援 […]

2016年12月23日 / 最終更新日 : 2016年12月23日 vjadmin 活動報告

★【悲報】高江ヘリパッド意見書は取り下げに

昨日は12月議会最終日。 本来ならば、9月議会のリベンジ!と、準備していた「人権と環境を守るために、沖縄高江のヘリパッド建設工事の中止に向けた外交努力を求める意見書」が採択される日のはずでした。 ところが調整の最終段階で […]

2016年10月30日 / 最終更新日 : 2016年10月30日 vjadmin ゆうゆう通信

★保育園どうなる?待機児・保育料値上げ~ゆうゆう通信13から~ 

●第3回定例議会報告版の「ゆうゆう通信13号」がやっと完成。1面の冒頭記事の、気になる保育園情報をまずご報告します。 9月議会は決算認定もあり10月4日に終了。その最終本会議で、市長はいきなり公約を「ゼロベースで見直す」 […]

2016年9月22日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 tagashira 議会報告

★「沖縄高江へのヘリパッド建設工事中止を求める意見書」への賛成討論

今日は小金井で映画「標的の村」が上映されています。 昨日の小金井市議会では、この映画の登場人物、ゲンさん達を思い出しながら書いた『「沖縄高江へのヘリパッド建設工事中止を求める意見書」への賛成討論』を行いました。  意見書 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 vjadmin 議会報告

★TPP協定の強行採決に反対する意見書~ネットの提案で準備中

●TPPへの取組報告第2弾。 市議会では、秋の臨時国会に向けた意見書をネットが提案、案文を作成しました。提案賛成多数になるといいな。21日に採決が行われます。 以下が案文です。 ★TPP協定の強行採決に反対する意見書(案 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 tagashira 議会報告

★TPP協定の強行採決に反対する意見書~ネットの提案で準備中

●TPPへの取組報告第2弾。 市議会では、秋の臨時国会に向けた意見書をネットが提案、案文を作成しました。提案賛成多数になるといいな。21日に採決が行われます。 以下が案文です。 ★TPP協定の強行採決に反対する意見書(案 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 tagashira 活動報告

そうだったのか!TPPカフェin小金井~このまま批准していいの?

●10/2(日)14時~上之原会館AB室にて、TPP学習会の第3弾を行います。 TPPを考える小金井市民の会が主催。これまでも「遺伝子組み換えルーレット」上映など、TPPへの強い危機感を持つ市民が集まり、2回の学習会を開 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 vjadmin 学習会

そうだったのか!TPPカフェin小金井~このまま批准していいの?

●10/2(日)14時~上之原会館AB室にて、TPP学習会の第3弾を行います。 TPPを考える小金井市民の会が主催。これまでも「遺伝子組み換えルーレット」上映など、TPPへの強い危機感を持つ市民が集まり、2回の学習会を開 […]

2016年6月18日 / 最終更新日 : 2016年6月18日 vjadmin 議会報告

★この春15人も退職!市職員のモチベーションアップには~一般質問から~

6月議会の一般質問では、『職員の人財育成』に初めて取り組みました。きっかけは、この春退職した市職員が15人もいたと聞いたこと。しかもそのうちの半数は、他の官公庁へ再就職したとも聞きました。 他の自治体職員の採用試験に合格 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 12
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ