コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2014年9月20日 / 最終更新日 : 2014年9月20日 tagashira まちづくり・防災

★突然の第二庁舎買い取り議案に市民の抗議!!

今日は本来予備日だったはず、しかし突然市長から出された「第2庁舎買い取り案」の全員協議会が開かれた。それを知った70名ほどの市民が、昼休みに市庁舎前に集結し、「市民の声を無視した提案は許さない!」と、声を挙げた。 市民検 […]

2014年6月7日 / 最終更新日 : 2014年6月7日 tagashira 活動報告

★6/9 ①小金井のソーラー発電の実態は②引きこもり支援は~14時~一般質問です★

★東京も梅雨入りしました。紫陽花の季節です。 6/9(月)14時~15時(前の発言者の時間によりずれることがあります)田頭祐子の一般質問です。今回のテーマは①小金井の太陽光発電の実態について、と②引きこもりの若者への支援 […]

2014年1月30日 / 最終更新日 : 2014年1月30日 tagashira 活動報告

★議会報告会~みんなで語ろう!地域・まち・市議会~

1/26ふらりネットでは、12月の議会報告と視察報告会が開かれました。 参加された市民からは、玉川上水の小金井桜復活事業の状況や、玉川上水を含めた水辺の繋がりを、ラムサール条約に登録できないかという動きがあることなど、興 […]

2013年12月6日 / 最終更新日 : 2013年12月6日 vjadmin 憲法・法案

★子どもが参画するまちづくり~一般質問から~

一般質問が終わりました。 今回のテーマは、ネットの政策の柱『誰もが自分らしく暮らせるまちづくり』として、『子ども参画のまちづくり』と『在宅で看取りができるまち』を提案しました。 子どもがイベントや行事に参加するのと、計画 […]

2013年12月2日 / 最終更新日 : 2013年12月2日 tagashira 憲法・法案

★ストップ秘密保護法!国会への意見書を可決!!~市議会2日目~

小金井市議会本会議2日目が終了しました。 生活者ネットなどが提案した 特定秘密保護法案の意見書は、難産の末、『慎重審議を求める意見書 』で調整がつき、賛成多数で可決されました。6人にも上る討論は異例のこと、賛成のような反 […]

2013年11月16日 / 最終更新日 : 2013年11月16日 tagashira 議会報告

エネルギービジョンを求める陳情は保留に~建設環境委員会からⅡ~

14日の建設環境委員会で、継続になっていた「エネルギービジョンの策定を求め る陳情」の審査がありました。 一定質疑後、趣旨採択との声があったため、私は持ち帰りを求め単純保留となり ました。 質疑の流れでは、石原環境政策課 […]

2013年11月16日 / 最終更新日 : 2013年11月16日 vjadmin まちづくり・防災

「nonowa東小金井」開業!~建設環境委員会から~

東小金井駅の西口改札と高架下店舗、ののわ東小金井が1月下旬にオー プンすると報告されました。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000005566.html 市議会では […]

2013年10月26日 / 最終更新日 : 2013年10月26日 tagashira 議会報告

★幻の意見書「秘密保護法案に反対」~10/26議会報告会&ふらりねっとカフェ~

嵐の夜ですが、明日午後は議会報告&ふらりねっとカフェです。   13時半から9月議会の報告。幻となった意見書『秘密保護法反対』の顛末も聞いてほしい~(^^;    15時半~17時は「コミュニティサロンはけ」こだ […]

2013年10月19日 / 最終更新日 : 2013年10月19日 tagashira まちづくり・防災

★決算審査、生活者ネットはなぜ反対したか~第3回定例会終了しました~

 10月15日は小金井市議会第3回定例会の最終日でした。生活者ネットワークは、平成24年度決算審査において、一般会計、国民保健保険特別会計、下水道事業特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療特別会計のいずれの認定にも反 […]

2013年9月26日 / 最終更新日 : 2013年9月26日 tagashira 議会報告

★憲法96条の先行改正に反する意見書採択!!

~ネット提案2つの意見書~ 9月 24日は9月議会前半の最終日、ここで議員から提案されている国への意見書の採決がありました。今回、生活者ネットは2本の意見書を提案しました。 1つは共産党との共同提案で「議員案第33号 福 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 12
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ