食も、政治も、お任せにしない!!~生活クラブまち大会~

4/1オープンの 貫井北町地域センター。愛称「北町センター」って、何とかならんか。。。

小山美香、林倫子と 3/22さよなら原発パレードをアピール
まち小金井石鹸チーム、行政との協働制作の「合成洗剤・持ちカエル」ポスターを示す能勢さん
3/6 午前中は生活クラブ生協まち大会。
「まち小金井」は、都内でもまち活動がトップレベルに盛んです。子育てママを中心に、生産者を招いての試食会や、地域のベテランママの手ほどきで、簡単・安全な石鹸ミニ学習会、こころがひろがるヨガ、そして災害時を想定してのコミュニティつくりなど、あっぱれ脱帽の機動力です。
 
役員不足が悩みなのはいつも変わらないけど、今年のまち委員さんの挨拶に、「できることは精一杯やり、考え方はシンプルにを心掛け、迷惑をかけつつも、愛想笑いで切り抜けた」って、素敵じゃない?(^^…♪
他のまちに出かけても「まち小金井の熟度は自慢です。私は鼻高々でした。」嬉しいなぁ。しなやかに見えても、実は皆もがきながら迷いながらやっているんだよね。若い世代が模索しつつステップアップしていく姿は、ほんとに嬉しい。人は地域の中で育てられるんだね。
 
食の安全も政治もお任せしない。そんなスタイルが生活クラブも生活者ネットも共通です。 
 
最後の写真(のつもりだったが、、(^^;)は、我が家と武蔵小金井駅の中間に立つ、4月開所の「貫井北町地域センター」1階の図書館には本が見えてきた。2階は公民館。市内初の、NPOによる運営が始まります。