コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2010年5月26日 / 最終更新日 : 2010年5月26日 vjadmin 活動報告

循環社会を目差す!生き活きバザーとXチェンジ

〜生活クラブマジックハンドチームとプレーパークの取り組みから〜 住宅街の 生き活きバザー 気持ちよく晴れた5月の空の下、住宅街と武蔵野公園プレーパークと、二つの小さなバザーがありました。 生活クラブ生協マジックハンドチー […]

2010年5月3日 / 最終更新日 : 2010年5月3日 vjadmin 活動報告

ヘリコプターから見た小金井の緑は?

〜ヘリサインの確認視察報告〜 「はくちょう号」の前で 災害時に出動する救護ヘリコプターが、目的地までの目印とするため、学校名を大きく記した「ヘリサイン」が、市内の全中学校屋上に書かれています。いわば陸の灯台と言うわけです […]

2010年4月14日 / 最終更新日 : 2010年4月14日 vjadmin 活動報告

緑地保全の活動から〜つどいの杜でハナナを味わう〜

〜グリーンネックレスの『明日につなぐ風景 〜ハナナを味わう』〜 栗林に満開の紫ハナナ 東小金井の梶野つどいの杜の栗林では、満開となったムラサキハナナが柔らかな新緑に映えて私たちの目を楽しませてくれました。 NPO法人グリ […]

2010年3月9日 / 最終更新日 : 2010年3月9日 vjadmin 活動報告

稲葉市長、くじら山プレーパークにようこそ!

ぴよぴよ日記24〜プレーパーク常設化に向けて第一歩! 子どもに人気のツリーハウスと3段ブランコ 市長も次回は挑戦を! 2月は逃げた! 3月は? と思っていたところ、議会も始まって、あっという間に10日近く過ぎました。 初 […]

2010年2月12日 / 最終更新日 : 2010年2月12日 vjadmin 活動報告

市民力で議会・自治体改革を!

ぴよぴよ日記23 〜議員研修と議会運営委員会視察に参加して ・明治12年に建てられた会津若松市議会議場 登壇台にて 新しい年の始まりは、新米議員にとって自治体や議会のあり方についてたくさんの収穫が得られた月でした。 小金 […]

2010年2月1日 / 最終更新日 : 2010年2月1日 vjadmin 活動報告

豪雪の新潟へ! 子どもたちとの雪国体験事業

ぴよぴよ日記22 〜(NPO)小金井子ども遊パークの活動から ■子どもたちと雪遊び  今年で3年目になるプレーパークの「子ども雪国体験事業」です。 毎年地域の小正月行事、<賽の神>にあわせて出かけます。スキーやスノボーだ […]

2010年1月5日 / 最終更新日 : 2010年1月5日 vjadmin 活動報告

プレパで餅つき・注連飾り

ぴよぴよ日記20 〜新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 小金井市政はなお難題を抱えていますが、今年も元気に市民の視点を議会活動に活かしていきます。 昨年暮れ、最後のくじら山プレ−パークでは子どもたちと餅つきを […]

2009年12月1日 / 最終更新日 : 2009年12月1日 vjadmin 活動報告

自然の宝庫、三宅島!

三宅島視察報告〜ぴよぴよ日記18 ・真っ赤なサンキライと林で引っ張って採ったツル  小金井市と三宅村は友好都市です。2000年の火山噴火後、05年から島民の皆さんは帰島を果たして、以前の生活を取り戻しつつあると伺いました […]

2009年11月13日 / 最終更新日 : 2009年11月13日 vjadmin 活動報告

ごみは燃やさず、埋め立てず「資源」へ!・・・2

ぴよぴよ日記17〜埼玉・久喜市、沖縄・いるま市、2箇所の非焼却処理施設を視察して ●小金井市議会、超党派でのごみ処理施設見学 ●ごみの炭素化で、燃やさずにリサイクル・・・沖縄県うるま市・民間の炭素化処理施設  沖縄県うる […]

2009年11月11日 / 最終更新日 : 2009年11月11日 vjadmin 活動報告

ごみは燃やさず、埋め立てず「資源」へ!・・・1

ぴよぴよ日記16〜埼玉・久喜市、沖縄・いるま市、2箇所の非焼却処理施設を視察して ●ごみ処理施設を見学  生活者ネットワークは一貫して<燃やさないゴミ処理>を訴えてきました。田頭祐子もごみ学習会などでは市民の皆さまと共に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ