コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会報告

  1. HOME
  2. 議会報告
2010年9月15日 / 最終更新日 : 2010年9月15日 vjadmin 議会報告

駅前ホール、委員会では保留に!予算案は可決!

      〜9月議会中間報告〜 ●駅前ホールの取得議案は、10日の総務委員会で保留となりました。 不透明な問題を多く抱えていたために、長引くことが予想されていましたが、ホール推進派の議員から、正確な資料に基づく慎重な答 […]

2010年6月5日 / 最終更新日 : 2010年6月5日 vjadmin 議会報告

化学物質が添加されても石鹸?!〜石鹸表示のあいまいさ〜

田頭祐子・今日の一般質問から ●昨年12月の一般質問で、市内の小中学校では合成洗剤が多く使われているとわかりました。公共施設では合成洗剤を使わないはずの小金井で、一番多く使われていたのが、学校だったのです。 体が小さく、 […]

2010年4月8日 / 最終更新日 : 2010年4月8日 vjadmin 議会報告

ゴミ処理は、新市庁舎は、駅前ホールはどうするの???

〜第1回定例市議会が終了しました。〜    新庁舎も駅前ホールも、武蔵小金井駅南口の再開発と絡んでいます。地権者、小金井市、JR、施工者である都市再生機構(UR)などが其々の権利や主張を複雑に絡み合わせてきた経緯がありま […]

2010年3月26日 / 最終更新日 : 2010年3月26日 vjadmin 議会報告

ごみ、市庁舎、駅前ホール、学童の委託問題で紛糾の深夜議会

まもなく第1回定例会が終了、ぴよぴよも卒業します ■一面のフキノトウ  2月22日から始まった第1回定例市議会は、予備日も議会整理日も開催しましたが、まだ予算委員会も終了していません。日程を延長し、26日が最終日となる予 […]

2010年2月24日 / 最終更新日 : 2010年2月24日 vjadmin 議会報告

日曜議会のお知らせ

市長の施政方針に質問します! ■日曜議会・・・2/28(日)10:00〜16:50頃・市長の2010年度施政方針に対する各会派からの質問を行います。・日曜議会の録画配信は、3月3日から3月31日までです。 ●会派「みどり […]

2010年1月28日 / 最終更新日 : 2010年1月28日 vjadmin 議会報告

深夜議会は小金井名物?

ぴよぴよ日記21 〜12月議会報告 ●心配された二枚橋衛生組合の解散は、賛成多数で可決されました。3月中の解散に向けて、更なる調整が望まれます。次回の二枚橋議会は2月15日です。具体的な動きがあればお知らせします。 12 […]

2009年12月16日 / 最終更新日 : 2009年12月16日 vjadmin 議会報告

女性の視点で 防災対策を!

ぴよぴよ日記19 〜12月の一般質問から  阪神淡路大震災の犠牲者は、女性の方が1,000人多く亡くなっていたことをご存知でしょうか。古い家や木造文化住宅が壊れ、女性のお年寄りがもっとも多くなくなりました。これは […]

2009年11月5日 / 最終更新日 : 2009年11月5日 vjadmin 議会報告

第3回定例議会報告

ぴよぴよ日記15〜初めての決算委員会 初めての決算委員会、分厚い資料を抱えて委員会室の外階段を何度も往復しました。4日間の日程の最終日は、夜中の3時までかかる審議も初体験。次回12月の定例会までには、閉会中の委員会や行政 […]

2009年10月2日 / 最終更新日 : 2009年10月2日 vjadmin 議会報告

小中学校で、平和教育の充実を

ぴよぴよ日記12・議会報告〜一般質問2  小金井市は平和都市宣言に署名し、中東和平プロジェクトも行っています。子どもたちには、教科書で学ぶだけでなく、平和を愛する心を育む体験学習が欠かせません。学校では、実感の持てる取り […]

2009年9月18日 / 最終更新日 : 2009年9月18日 vjadmin 議会報告

冒険遊び場・プレーパークの常設化を

ぴよぴよ日記11〜議会報告〜一般質問・1 小金井ネットが提案した「緑のカーテン」をバックに一般質問する田頭ゆう子  子どもの育ちを支え、子どもが自ら伸びる力を発揮できる環境づくりは、大人の責任です。今地域から、安心して群 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ