コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

環境

  1. HOME
  2. 環境
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 tagashira ごみ問題

★公共施設の自動販売機から、ペットボトルを無くそう!一般質問から~

3/4に一般質問を終えました。           プラごみの海洋汚染が注目されるようになりました。 一般質問ではこれを一番目の質問にして、小金井でもさらに進んだ取組を求 […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 tagashira 化学物質

★「香りのマナー」でHP検索を~日曜議会の指摘でさっそく改善~

12/2の日曜議会で「香害」を取り上げました。 その際に、市のHPからはせっかく作ったポスターのページに行きつきにくいこと を指摘して、改善を求めました。 先日、私のHPを見た方から、市のHPから探せましたよ!と連絡を頂 […]

2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 vjadmin 化学物質

★香害ポスターの更なる活用と、子どもの実態調査を求めて!~日曜議会終わりました~

15分ってこんな早いんだっけ! と、わかっちゃいたけど改めて短い日曜議会でした(”ω”) 3回目の香害への質問ですが、まだまだ問題は多くて、今回でもまだ終結しそうもありません。ざっくりとですがご報 […]

2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 vjadmin 議会報告

★香害ポスターが出来たけど!~日曜議会:学校や保育園にもポスター掲示を!!~

3月の一般質問で求めた『香害』ポスター。小金井市経済課が「消費者行政の立場で」啓発用のポスターを作りました!大きな一歩です。 予算を掛けられないので、庁内印刷して各公共施設に貼る予定。私の提案のcocoバスにも掲示する、 […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 tagashira 環境

★玉川上水と生物多様性~玉川上水の宝物を未来につなぐ~

4/22(日)は、小金井玉川上水の自然を守る会(こだま)初のシンポジュームです。名勝小金井桜だけでなく、自然の樹木や小さな生き物たちとも共存できる玉川上水の在り方を、探したいと思います。 あと11日。市民掲示板にもチラシ […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 vjadmin 議会報告

★2度目の『香害について』~今回は『香害ポスター』も出来るか(^^♪~

第一定例会の一般質問。2度目となった『香害について』です。 今回の質問では、八王子ネットの一般質問によって、八王子消費者センターが香害ポスターを作ったとの情報が、大いに役立ちました。 前回昨年9月の質問では、保健福祉部長 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 tagashira 学習会

そうだったのか!TPPカフェin小金井~このまま批准していいの?

●10/2(日)14時~上之原会館AB室にて、TPP学習会の第3弾を行います。 TPPを考える小金井市民の会が主催。これまでも「遺伝子組み換えルーレット」上映など、TPPへの強い危機感を持つ市民が集まり、2回の学習会を開 […]

2016年9月18日 / 最終更新日 : 2016年9月18日 vjadmin 環境

そうだったのか!TPPカフェin小金井~このまま批准していいの?

●10/2(日)14時~上之原会館AB室にて、TPP学習会の第3弾を行います。 TPPを考える小金井市民の会が主催。これまでも「遺伝子組み換えルーレット」上映など、TPPへの強い危機感を持つ市民が集まり、2回の学習会を開 […]

2016年3月10日 / 最終更新日 : 2016年3月10日 vjadmin 活動報告

はけの自然と文化をこわす道路計画は見直しを!

東京都は、2016年から10年間の道路整備方針(案)を示しました。2015(平成27)年度末に「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」を策定していくとしています。 小金井市では「3・4・1 号線」「3・ […]

2016年3月10日 / 最終更新日 : 2016年3月10日 tagashira 環境

はけの自然と文化をこわす道路計画は見直しを!

東京都は、2016年から10年間の道路整備方針(案)を示しました。2015(平成27)年度末に「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」を策定していくとしています。 小金井市では「3・4・1 号線」「3・ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ