コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

小金井市議会議員

田頭祐子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

まちづくり・防災

  1. HOME
  2. まちづくり・防災
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 tagashira 環境

★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~

今日は思いがけず、錦城高校の学生さんたちから若いエールを頂いた気持ちです。玉川上水の小金井区域である小金井橋~梶野橋区間は、桜以外の樹木はほぼ伐採され、心折れそうな私たちを何よりも励ましてくれました。 「小金井玉川上水の […]

2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 tagashira 環境

★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~

小平市にある私立錦城高校 映画研究部の生徒さんからのインタビューを受けてきました。  2019年の「玉川上水の緑と桜〜ケヤキ伐採現場に立ち会って〜」のサイト記事を読んだと、部長さんの連絡がありました。 玉川上水の小金井桜 […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 tagashira 活動報告

★都市計画道路3・4・11号線、意見交換会の続行を❗️~都は「意見交換会」を打ち切り「オープンハウス」へと~

3月28日、都建設局の細見明彦・道路建設部計画課長に「都市計画道路3・4・11号線に関する意見交換会」の続行を求める要望書提出に参加しました。 ※「意見交換会」は都建設局が住民から公募等で参加者を募り、2017年11月か […]

2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年10月31日 tagashira 活動報告

★HUG避難所開設模擬訓練に参加した!

10/28 避難所開設模擬訓練@第4小学校に参加。 4つの町会と、4小の先生方も参加されてのHUGと呼ばれる模擬訓練。 初めて参加したけど、ロールプレイゲームで進めていくモノでした。 ここでは既に4回目とは、ビックリ‼️ […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 vjadmin ゆうゆう通信

★18日AMはふらりネットカフェ~こがねっとレポートできました~

18日(金)10時~13時 ふらりネット(小金井ネット事務所)にて、3月議会報告をサカナにしゃべり場カフェをひらきます。 美味しいお菓子も準備中。気軽にご参加ください。 行革プラン2020では、行革市民会議の厳しい指摘を […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 tagashira ゆうゆう通信

★18日AMはふらりネットカフェ~こがねっとレポートできました~

18日(金)10時~13時 ふらりネット(小金井ネット事務所)にて、3月議会報告をサカナにしゃべり場カフェをひらきます。 美味しいお菓子も準備中。気軽にご参加ください。 行革プラン2020では、行革市民会議の厳しい指摘を […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 tagashira まちづくり・防災

★玉川上水と生物多様性~玉川上水の宝物を未来につなぐ~

4/22(日)は、小金井玉川上水の自然を守る会(こだま)初のシンポジュームです。名勝小金井桜だけでなく、自然の樹木や小さな生き物たちとも共存できる玉川上水の在り方を、探したいと思います。 あと11日。市民掲示板にもチラシ […]

2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 tagashira まちづくり・防災

国立景観訴訟 完済お祝いの会に参加しました♡

「私は上原公子」㊗️おめでとう完全弁済❣️ 民主主義と住民自治を諦めない❗️ とても励まされた夜でした。 上原公子をひとりにしない。「くにたち上原景観基金1万人の会」が4,500万円もの賠償金を肩代わりして募金を集め、1 […]

2017年12月3日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 vjadmin 議会報告

★12月議会が始りました。~12/7一般質問はまちづくりと雨水の利活用~

12月1日金曜から、第4回定例市議会が始りました。 新福祉会館の建設計画案がまとまり、パブコメが募集されています。 新しい福祉会館には、これまであった公民館本館が無くなり、子ども家庭支援センターや保健センターが入ります。 […]

2017年1月30日 / 最終更新日 : 2017年1月30日 tagashira まちづくり・防災

★2/12【まちづくりの夢を市政につなぐ集い】~地域の縁がわカフェとともに~

ぽっと春が来たような、可愛いチラシが出来ました。 居場所作り、ネットは地域協議会の仲間たちと「縁がわ」つくりを進めてきました。 昨年は小金井にも、地域の縁がわ「わ・おん」がスタート。 夜はここで、子ども食堂も出来たらいい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最新記事

市長のシャボン玉メッセージ、要請しました。
2021年6月5日
安田けいこをみなさんの支援で議会に送り出してください
2021年3月19日
★生活者ネットワークが、議員をローテーションするわけ
2020年11月25日
★玉川上水の樹木伐採は見直しを!~小平地区にまで広げないでと市長に要望~
2020年10月18日
★高校生から取材を受けました~玉川上水の樹木伐採について~
2020年10月18日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (226)
  • 選挙 (5)
  • 議会報告 (116)
    • 学習会 (7)
  • 環境 (35)
    • 化学物質 (9)
  • ごみ問題 (3)
  • 政策 (9)
  • 憲法・法案 (32)
  • 平和 (3)
  • 子ども・若者・子育て (35)
  • 女性 人権 (5)
  • 原発・放射能 (1)
  • ゆうゆう通信 (14)
  • まちづくり・防災 (18)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 小金井・生活者ネットワーク

Copyright © 田頭祐子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ